地下水利用システム融雪槽ってなに?【情報】
2021/03/09
今回は地下水利用システム融雪槽についてご紹介いたします!
融雪槽を使用する際、ランニングコストが多くかかるイメージがある方もいらっしゃるかと思います。
ですが、高いと思いがちな融雪槽のランニングコストですが、地下水利用システムの場合ですと1シーズン約1,500円の電気代だけです!
地下水利用システム融雪槽は地下水を有効活用して優れた融雪力で雪を融かしてくれる為、雪かきの負担が少なくなり、雪置き場に困る事もなくなります。
水道、灯油、ガスを一切使用せず、地下水を利用することで環境にもやさしく、また騒音も出ないのでご近所のご迷惑にもなりません。
使用方法は室内にある融雪槽稼働スイッチで時間を設定するだけで利用可能です。
今回ご紹介した、地下水利用システム融雪槽は現在販売中の札幌市手稲区明日風の一戸建に付いている設備となっており、雪が残っている間は稼働状況もご覧いただけます。
札幌市手稲区明日風の一戸建の内覧も可能ですので気になる方はお気軽にお問合せ下さい!
【お問い合わせ先:011-788-9347】
※明日風の一戸建は現在成約となっております。